2017.10.17
【監督・コーチ必見】試合に勝てる野球トレーニングメニューの作り方
スポーツビジョントレーニングコースでは、スポーツに必要な基本的な視覚能力と判断・反応を鍛えていくための個人レッスンを行なっています。
小学3年生から参加でき、中学生・高校生・大学生・プロ野球選手・草野球を行なっている方など様々な年齢・レベルの選手がトレーニングを行なっています。
「心・技・体」この3つを鍛え上げることがスポーツにいい結果をもたらすとは、長いスポーツの歴史の中で証明されてきたことですが、近年では、「認知」「判断」「反応」といった競技動作を行う前の部分をを高めることも重要視されてきています。
特にプレーの始まりである認知の部分では、その大部分を眼が担っており、フィジカルトレーニング、テクニカルトレーニング、メンタルトレーニングに次ぐ第4のトレーニングとして「見るチカラ」が注目されています。
スポーツビジョンは、視力の完成(6歳頃だと言われています)を待って、小学生から学年を追うごとに発達します。
7歳〜10歳頃にかけて急速に発達し、20歳頃にピークを迎えて、それ以降は、30歳頃から次第に低下し、60歳頃になると小学生レベル以下まで低下してしまいます。
スポーツビジョン能力を最大限に高めるためには、小学生の年代がとくに重要ですが、中学生や高校生、大学生でも向上することができます。
大人になってからは、次第に低下していきますので、スポーツビジョン能力を維持するためのトレーニングや目の使い方などを身につけ、最大限見る力を発揮できる環境を整えておくが重要になってきます。
選手の年齢・目的・目標に合わせて、選手それぞれに最適なトレーニング計画を立て、レッスンを開始いたします。
アプリケーションソフトを使用して、動体視力・眼球運動・瞬間視野、瞬間視といった目の基本的な能力を高めます。
ソフトティッシュワークは、ウォームアップやリカバリー(クールダウン)としても非常に有効です。
タッチパネルモニターを使用して、認知・判断・反応の速さと正確性を高める複合的なトレーニングを行い、目の基本的な能力を高めます。
アームケアプログラムは、ウォームアップとしても非常に有効です。
ピッチングマシンを使用して、認知・判断の速さと正確性を高めるトレーニングを行い、選球能力を高めます。
認知・判断・反応の速さと正確性を高める複合的なトレーニングを行い、打者に必要な判断力・反応スピードを高めます。
無料カウンセリング実施中
スポーツビジョントレーニングコースを検討されている方は、無料でサービスの一部を体験して頂くことができます。
詳細を見るアカデミー会員プラン
月4回までパーソナルレッスンと回数制限なく施設の利用ができる月額会員プランです。継続してトレーニング可能な選手におすすめプランです。
入会金 | 0円 |
---|---|
登録手数料 | 5,500円(税込)/年
|
初回測定料金 | 5,500円(税込)
|
月会費 | 22,000円(税込) |
スタッフ指名 | 1,100円(税込)/月 |
---|
追加レッスン | 5,500円(税込)/回 |
---|
無料体験について
入会及び入会手続きについて
休会・退会について
ご利用全般について
アカデミー会員プランについて
2017.10.17
【監督・コーチ必見】試合に勝てる野球トレーニングメニューの作り方
2017.09.22
【最新】甲子園に連れて行ってくれる真の強豪校を調べてみた!
2017.09.08
福岡で野球用品買うならここ!もう迷わない福岡にある野球専門店4選
2017.09.07
広島で野球用品買うならここ!もう迷わない広島にある野球専門店2選
2017.09.06
北海道で野球用品買うならここ!もう迷わない北海道にある野球専門店5選
2017.09.01
大阪で野球用品買うならここ!もう迷わない大阪にある野球専門店6選
2017.08.30
千葉で野球用品買うならここ!もう迷わない千葉にある野球専門店6選
2017.08.29
野球用品買うならここ!もう迷わない神奈川県内にある野球専門店4選